SSブログ

もうすぐ、うんどうかい。 ^。^; [幼稚園]

  来週末は、おねーちゃんの幼稚園で運動会が開催されます。
  遠方から来るおじいちゃん、おばあちゃんや親戚の方への配慮があると思うのですが、
  会場は駐車場の台数が相当数確保できる隣市の体育館です。
  (天候に左右されないというのも大きなメリットでしょう)

  さてさて、昨日は運動会の説明を聞きに幼稚園まで出かけてきました。
  「参加するすべての人が楽しく過ごせるように」という工夫が随所になされていて、
  「教育サービス業」自営のウチとしては、見習わなければならない点も多く、
  いつも頭が下がる思いです。
  
  例をいくつか挙げますね。
  「親の鑑賞席」は座席指定です。子どものおゆうぎは、親が移動しなくても近くで観られるように
  プログラムが組まれているそうです。おじいちゃん、おばあちゃんと同席したい場合は、
  「自由席」で観ることもできます。

  運動会につきものの「ビデオ撮影」は、エリアが指定されています。
  テレビで「徹夜でビデオ用の場所取り」などといった狂気沙汰の騒ぎを見たことがありますが、
  「子どもの出番のときだけここのエリアに入っても良い」というルールも決まっているようなので、
  誰でも公平に撮影ができることでしょう。

  ウチは撮影に関しては冷めていると思います。ビデオカメラを持っていく予定もありません。
  ダンナに言わせると、

  「レンズ越しに撮ることに夢中になっていないで、子どもの競技や
   おゆうぎを、
その瞬間にしっかり見ろ だそうです。

  私は新しいカメラを買ってもらってからブログ用の写真ばかり撮っているので、さすがに
  「もっと子どもの顔をちゃんと撮っとけ!!!
                       
と言われる始末ですが…。^。^;

  多分小さい子どもたちが飽きてしまわないように、とか、親の負担を減らすため、だろうなと
  思ったのは、「午前中で終了する」という点です。

  物足りないと感じる方もいるかもしれませんが、昼食の用意をしていかなくてもよい、というのは
  私にはとーっても助かります。ダンナは午後から授業がありますしー。

  青空の下でおにぎりを頬張って競技に参加、応援、というのが運動会の醍醐味かも
  しれません。でも、私たちが子どもの頃の運動会と今とでは、事情も随分と変わってきて
  いると思います。私は、幼稚園の配慮や工夫に、とても感謝しています。
  

 
  で、昨日の説明会の後に、親子で参加する競技説明と親子ダンスの練習があったのですが、
  そこで判明した新事実がありました。それはー・・・・・・・・・、

  ウチのおねーちゃん(来月4歳)、スキップができない!!! 

  ダンスの振り付けの中に、親が手拍子を打っている周りをスキップで2~3周する、というのが
  あったのですが、おねーちゃん、フツーに走っている・・・・・・。

  ハンカチ落としじゃないんだからさ~~~ 

  チョビの散歩をしながら、ダンナとかわるがわる「スキップのやりかた」を説明してみました。

  難しいんですよ、これが~。「みぎみぎ、ひだりひだり、でこうだよ~」
  と言ってやってみせても、ギャロップにすら、ならない。

  「そんな難しいこと言ったってできるもんかい、こうだよ、ほーら
  とダンナがスキップして見せたのですが・・・・・・、想像するとコワい画でしょう、あの巨体がー。

  結局それを見て2人のムスメはきゃっきゃっと大喜びして、ジャンプしてケンケンして走ってー。


  いまだにスキップできていないのに、なんで
  「そんなのかんけーねー、おっぱっぴー♪」の振りは完璧なんだい、ねーちゃんよ。



      <おまけのおみやげシリーズ・まだあるよ>

     
      小田原の鈴廣で買った、干物とかまぼこ、まだありました(実物は食べちゃいました)。


 この伊達巻も、「お月見」用だったんですね。 いやー、美味しかったです~。

     
      おつまみ用オードブルかまぼこです。あと「えびえだまめ」があります。
      「チーズ&ナッツ」が1番好きです。お正月前にまた行かねば~。 ^m^



      すみやき、という魚だそうです。調べたら、「クロシビカマス」というみたい。
      こちらの地元では見かけません。皮や身の一部が真っ黒ですね。味はー、
      「脂ののった太刀魚」。 たしかにカマスといえばカマス、美味しいです。

     
      小田原のアジは、甘味があって身がしっとりとしています。
      「特大」の文字に弱い私です。

      おかずに悩まなくて済んでいたのに、ついに食べきっちゃいました。
      あー美味しかった、次は年末かな~、また混みそう・・・・・・。


2007-09-27 22:16  nice!(13)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 13

コメント 26

ぱむ

うちも体育館で、午前中ですよ!少なくないのかな?天候に左右されなくて、お弁当作らなくていいのは本当に(大人が)助かりますよね。小学校いけばまた運動会あるし。
システムがきちんとなされてますね。私保育園の役員なんで、勉強させてもらいます。
スキップ、できないんだ。かわいいなぁ。実はあーちゃんもできないんだ〜(爆。
伊達巻き、だいすき。まっ黄っ黄でものすごくおいしそう!!!
それにしてもおみやげ(ほぼ食べ物オンリー)はエンドレスですね!(笑。
by ぱむ (2007-09-28 03:51) 

horigon

うちも子供の年齢が近いせいで、足掛け10年近く、幼稚園と
小学校の運動会に通いました。
で、ビデオカメラもけっこう撮りましたが、今となれば、ご主人の
おっしゃるとおり、子供の演技に集中していれば良かった。
昔撮ったのなんて、さわりだけで、ほとんど見ないですから(;´▽`A``

小田原のお土産、美味しそうですね。とくに、伊達巻~~~~っ!
お正月には、僕専用に2本買うぐらいなので、さっそく鈴廣さんの
HP覗いてみました。( ̄¬ ̄) ジュル・・・
by horigon (2007-09-28 05:04) 

Inatimy

私もスキップできたの、遅かったような・・・。 
ワサビ醤油で、かまぼこ、食べたいです♪
by Inatimy (2007-09-28 05:52) 

ぴーすけ君

子供の運動会ってカワイイですよね~♪
記事楽しみにしてます。
おつまみ用かまぼこ美味しそうですね~、
今度、小田原に行った際には購入決定!!
by ぴーすけ君 (2007-09-28 06:57) 

たいへー

幼稚園の運動会は最高です!
実に面白い行動をするので、爆笑モノですよね。
家の子なんか、笑いながら走ってたもの。
by たいへー (2007-09-28 10:21) 

「おっぱっぴー♪」ができるということは、リズム感がとてもありあり
なんですね(w)カワイイ~
運動会楽しみですね!
by (2007-09-28 14:03) 

abx

うちの保育園。
子供が主役じゃなくて、なんとなく親が主役・・・
個人的に同意できない部分でもあります。
しかも外なのに素足・・・
by abx (2007-09-28 19:30) 

はっちゃん。

タイヘンだったんですよ==。運動会!
保育園の運動会は小さい子の競技はもちろん午前中まで。母は助かりますよね♪だけど、朝の場所取り!あんなに凄まじいとは知らなかった…朝の5時くらいだったかな?知り合いのパパが校門を乗り越えて場所とりをしていました!(すげ~!)そしたら、6時ごろ違うパパさんが場所とりに行って自分のシートをその一番いい場所にひいて、先に敷いてあったシートをずらしてしまったそうです。。。もちろん両者睨みあい…やだね=!アホらしいですよ。

運動会の競技を頑張った子供たちに拍手をする手がビデオに邪魔されてしまうのは悲しいですね。。。
by はっちゃん。 (2007-09-29 10:55) 

のんのん

運動会って誰の為の物なんでしょうね?子供だけ?いや。皆の為のものだと思うのです。来ている人が。子供の成長を喜び会う日ですよね_。見たらイッパ^ーイの拍手で称え、誉めるべきなのにビデオのレンズから目が離せなくって、自分の子だけ追いかけているうちに終わっちゃうなんて事になっているんじゃないかなー・拍手も忘れて・。本末転倒だよんね。感動はタイムリーで感じたいよね。私はビデオ途中で止めた派です。運動会終わったら感動を私にも伝えてくださいね、楽しみに待っています。スキップって、いつの間にか出来るようになっちゃうから、その出来ないヘンチクリンナ、面白いステップを今存分にお楽しみください。目と脳と体にしっかり記憶させておいて思春期のころか大きくなったら両親が一緒に?やって見せたらうけるよねー__??>><}}。
by のんのん (2007-09-29 14:51) 

響(きょう)

プロは常に勉強ですよね♪

違った業種の人から学ぶなど、新鮮な視点を維持したいですね。

自分の在り方が自分の活動になり、結果になるのですから♪
by 響(きょう) (2007-09-29 15:46) 

はっちん

ぱむさん、こんにちは。^^
あれっ、おみやげって、食べ物の他にもあるの?? ^m^;
(そりゃあるだろってー…)。
運動会は3年間で1回、当番が回ってくるらしいです。親子参加の行事は毎月ありますが、時間が短いので負担に感じません。子どもの様子がわかって楽しいし。園外保育や芋ほりはクラスの役員さん(毎年3名)が先生と一緒に引率してくれるので、他の親はおまかせです。PTAの会長職もないんです。その分、園の幹部さんががんばってくれているみたいですヨー。
by はっちん (2007-09-29 16:32) 

はっちん

Krauseさん、どうもありがとうございます。^^
by はっちん (2007-09-29 16:32) 

はっちん

horigonさん、こんにちは。^^
10年ですか~。^^; 私たちはズボラなので、撮ってもきっと整理せずにぐちゃぐちゃになって結局2度と見られないと思うんです。恥ずかしながら。
伊達巻、horigonさんしか食べないんですか? お正月には、またさらに大きな専用商品が出てきそうですね~♪
by はっちん (2007-09-29 16:40) 

はっちん

Inatimyさん、こんにちは。^^
自分がいつできるようになったのか、まったく覚えていません。
私の運動神経は、幼稚園で成長が止まってしまったようですー。^^;
by はっちん (2007-09-29 16:41) 

はっちん

ぴーすけ君、こんにちは。^^
テレビ番組の「面白ビデオ投稿」の類を観るのは好きなんです。
かまぼこも進化してます~。だから御殿が建つのでしょうけれど。
by はっちん (2007-09-29 16:44) 

はっちん

たいへーさん、こんにちは。^^
なにしろ初めての経験なので、何が起こることやら。
ムスメのどんくさい動きは、たぶん私に似たのだろうと…。^^;
by はっちん (2007-09-29 16:47) 

はっちん

jasminさん、こんにちは。^^
リズム感!! ものは言いよう、ありがとうございます~。
でも、振りはできていても、スピードが遅いですから~。
by はっちん (2007-09-29 16:48) 

はっちん

響さん、こんにちは。^^
プロだなー、と思う方に出会うと、尊敬と反省のくりかえしです。^^;
今後、自分の行動に反映させていくのが目標です♪
by はっちん (2007-09-29 16:52) 

はっちん

maskさん、どうもありがとうございます。^^
by はっちん (2007-09-29 16:53) 

はっちん

abxさん、こんにちは。^^
素足ですかー。(・0・) いろいろと考え方があるのでしょうが、
入園前にそういった情報を得るのは難しいですよね。私は
気が小さいので「PTAは大変ですか、行事はいっぱい手伝うんですか」
なんてとても聞けないし。今がとても良い環境なので、逆に
小学校が怖いですー。
by はっちん (2007-09-29 16:56) 

はっちん

はっちゃん、こんにちは。^^
そ、そんなに凄かったんですかー。 (@。@;;)
昔はそんなじゃなかった、と思うのですが、いつからおかしく
なってきちゃったんでしょう。そんな親たちを見て育ったら、公共心だの
譲り合いの心だの思いやりだの、育つわけがない、って思います。
とにかく来週は一生懸命、観てきます! ダンナは、駐車場だけは早く行って近くに停める、と言ってますー。 ^^;
by はっちん (2007-09-29 17:03) 

はっちん

のんのんさん、こんにちは。コメントどうもありがとうございます!!
同じように感じてくださる方がいらして、激励の(?)ことばまでいただいて、とても嬉しいです。 *^v^*
一生懸命、観てきます。年長さんたちは、オープニングに鼓笛を発表するんです。かなり本格的に練習しているみたいです。去年は2歳児クラスでちょっとだけ参加させていただきましたが、年長さん、とてもすてきな演奏でした。「幼稚園児が、ここまでできるんだ~」と感動したのを覚えています。スキップは…、気長に、練習してみます~♪
by はっちん (2007-09-29 17:10) 

KANRA

私も幼稚園のとき鼓笛隊やりました!私はポンポンとピアニカをやった覚えがあります(´-`♪)運動会は色々貰えたりするし大好きでした☆
でも、今嫌いな人私の周り多いんですよね→。でも私には理解が出来ないのですよねぇ●)`‐´(●高校生とか大学とかになったらないのにねぇ
by KANRA (2007-09-29 21:15) 

はっちん

KANRAさん、こんばんは。^^
久しぶりですね~。学年が上がると種目が本格的になってくるから、
私みたいに運動が苦手だと競技に出るのはヤだなー、と思っちゃうんです。応援は大好きですよ。リレーで早い子は格好良くて、男女問わず惚れ惚れしちゃいましたもん!!
by はっちん (2007-09-29 22:55) 

あじゃあじゃ

そりゃそうですね。撮ることに夢中になってちゃ、しっかり競技を見れませんわな(^^;)しかし良し悪しはおいて置いても時代が変わったのですね~ご配慮痛み入ります
by あじゃあじゃ (2007-09-30 13:19) 

はっちん

あじゃあじゃさん、こんばんは。^^
公立学校の先生は親の要求やクレーム対応に四苦八苦、という記事が新聞に載るような世の中ですから、幼稚園も大変なのだろうなー、と想像します。しっかりとしたところでありがたい限りです♪
by はっちん (2007-09-30 22:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。