SSブログ
もろもろ雑記 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

はっちん、元気です。 (^▽^)/ [もろもろ雑記]


      
      学習・進学指導アプスの授業再開は、3月25日(金)になる予定です。


          春の寺子屋日程変更のお知らせ

          3月24日の寺子屋は、25、28、4/1に振り分けます。
          全日程に参加ご希望の方は、3月25日13:00にお越しください。


      くわしくは直接お問い合わせください。



      この記事の最後に、近隣のお店情報をわかる範囲で付け加えます。(3/14夜)





      <政府関係者の方が、万一読んでくださったら、伝えたいこと>

      ※または、賛同してくださる方が同様に声を上げていただけたら嬉しいと
      思いつつ、このメッセージを書きますー。


      今回の震災は、誰にとっても生まれて初めてのことと思います。
      甚大な被害を被った地域の方々を救援するために各方面の方々が
      最大限の努力をされていることに敬意を払い、救援活動が可能な限り
      功を奏することを心から祈っています。

      
      お願いがあります。

    郵便と運送屋さんの動きを止めないでください。

      物流が可能な範囲まで動くことができれば(常磐道は茨城県内は通行可能と
      聞いています)、スーパーやコンビニが機能して、モノやガソリンを求めて人々が
      やみくもに買い漁る事態にならずに済みます。


      物資の供給がある程度確保できれば社会生活が安心して送れるようになる人も
      増えるので、福島県以北の方々に支援ができる茨城県民がもっと増えるはずです。

      東京都内でも物流が止まっているために品物によっては不足していると
      在住の弟などから聞きました。

      今のままでは自分たちの生活がままならず、「動けるのに何もできない」状態が
      いつまで続くのかさえもわからない状況です。

      物流が止まると商品が作れない、出荷できない、入荷できない、在庫がないから
      売れない、店を開けられない、家賃を払えない、等々、個人営業の小さなところ
      から疲弊していくでしょう。

      生徒さんの中にも農家のところがあります。野菜は生き物で、成長は
      止められないし、出荷できなければ収入の道が閉ざされます。
      商売をしなければ、仕事ができなければ同様に死活問題になるのです。

      私の実家は電気工事会社です。修理や点検の依頼が殺到していると
      言っていましたが、ガソリンが買えないので現場へ向かうことすらできない、
      というのが現状です。部材も届かないので、工事をしたくてもできないのです・・・。

      邂逅舎の社長兼棟梁にも、家の点検や修理の依頼がひっきりなしに来ています。
      同様の理由で、思うように動けないのが実情です。

      元地質コンサルタントのダンナの友人である現在も地質コンサルの仕事を
      しているNさんも、今回壊れた道路などの調査をする仕事をしたいのに、
      やはり同様の理由で動きが取りづらくなっているというのです!!!

      本当に必要としている人のところに、何も行き渡っていないという印象です。

      悲惨な地域があり、優先順位があることも承知していますが、
      物流に関しては、ここまで高速道路を通してくれるだけで何とかなる事案が
      多いのです。どうにもできないのではなく、お上の裁量でどうにでもなる事項が
      おざなりになっていることが歯がゆいのです。

      役所のパトロール車などは優先的に給油できるそうです。
      はっきり言って、この近くではもうそれほどパトロールの必要を感じません。


      動ける人が支援する側に回れるようにするためにも、

      早く物流が再開できるよう、政府関係者の方は配慮をお願いします。


      

      久しぶりの更新がこのような記事になるとは非常に複雑な気持ちであります・・・。


      お仕事ブログでは昨日、アプスとお店の授業、営業のお休みについて
      お知らせをしました。


      ダンナが、「お仕事ブログは読む人が少ないだろう」と言うので、
      こちらにも連絡事項からお知らせします。




      <アプス>
  
      お仕事ブログでは明日15日まで休校とお知らせしましたが、
      ガソリンの供給が不安定なため、講師やおうちの方の通塾が困難になると
      思われます。とりあえず17日(木)までお休みを延長します。

      授業の振り替えは通常授業内で行う予定ですが、休校日数が多くなって
      しまった場合、春休み期間等にも振り替えを行います。
      授業数は減らしませんので、生徒の皆さんは電気がついているときに
      家庭学習をしっかりと進めておいてください。


      
      アプスは新年度教材が注文できず、また輪番停電で夜に停電になったときの
      ための発電機が調達できず、困っています・・・・・・。
      まあ、ウチのダンナのことなので、何とかするだろうとは思っていますが。
      とりあえず、我が家の飲食料はまだ何とかなっています。

      ムダに(ではないのですが)クルマを所有しているので、薪運搬用の軽トラまで
      含めると、トータルであと1,000キロほどは移動できるということです。

      全国のイタ車好きの皆さま、我が家のアルファロメオMitoは、薪棚近くに
      停めておきましたが崩れることもなく無事でした。
      Mitoの車庫になっている小吹教室に、現在住んでいるダンナのお父さん兼
      用務員さんこと「じぃじ」に、地震直後電話がつながった瞬間、
      「Mitoは無事けっ???」と聞いた大親不孝者ですー・・・・・・・・・。     



      <邂逅舎>
 
      家・薪ストーブ  今回の大揺れでも、棟梁が建てた家と薪ストーブはビクとも
      せずに、停電中も暖を取ることができました。

      薪ストーブや煙突が大丈夫かどうか点検をしてほしい方、家がこわれたので
      見てほしい方、邂逅舎のお客さまでなくてもご相談をお受けします(ダンナが)。

      アプス、邂逅舎ともメールにてご質問、ご相談等をお受けします。
      

          hkhk888@ya2.so-net.ne.jp


 
      <おまけ① やまださん家> 

      水戸駅南口近くの広島お好み焼き「やまださん家」は、メニュー限定では
      ありますが営業を再開しました。

      食材が調達できる限りの営業なので不定休になるとは思いますが、
      お好み焼きが食べられます~~

      ※広島からネギが届かないのでネギがありません・・・。  

      住所 水戸市桜川1-5-3
      電話 029-226-5058  年中無休(ときどき不定休) 
      11:30~14:00(LO)  17:30~23:00(LO) ※営業時間は確認してください



   <おまけ② まじめなお話 アプスの元地質調査員から(つまりダンナです)>

      
      災害時ということで、「自衛隊員から」、「気象庁職員から」などの、情報提供者の
      実名が入っていないメールは、根拠のないもので、信じる必要はありません。

      また、今の科学では地震の予知はできないので、ニュースで報道された
      「気象庁発表による、震災級の大きな余震が発生する確率70%」も、
      そんなに高い確率はまずありえない、と考えています(ダンナが)。

      怪情報に惑わされないよう、心配な生徒さんや大人の方も、
      「知りたいことがあったらオレに聞け」
      と申しております・・・。  ^^;

      ※ ↑ ダンナの実名は、はっちんブログではおおっぴらに公表していませんが、
      アプスのHP等では塾長名を明記しています。




      <おまけ③ はっちんの夢>

      今何を食べたい?と聞かれたら、お正月に食べた、アレ・・・・・・・・・。



          DSC05446.JPG
           那須で食べた、UNICOバーガー・・・・・・・・・。



       DSC05445.JPG
            お店、ご無事でしょうか。
          また食べに行けることを、楽しみにしてがんばります・・・・・・・・・。



      3月14日現在に開いている個人商店など



      魚武(鮮魚、魚加工品等)

      お刺身が何点か買えました。ナマモノは在庫限りとなるそうです。
      切り身、干物、瓶詰め等はまだあるようです。

      住所 水戸市千波町2428-1  電話 029-241-1711
      木曜定休  ※営業時間は確認してください。



      原田いちご園

      開いているということが周知されていないためか、在庫がダブついているそうです。
      ※前述の通り、野菜も果物もどんどん育っているのです!!
      今日現在、4パックで1,000円という破格の安さです。
      ダンナは応援すると言って16パック買ってきて、配って回っていました。

      住所 水戸市小吹町2932  電話 029-241-5356
      朝8:00頃~その日の収穫分がなくなるまで、通常なら日没前くらいです。



      うなぎのさいた

      今日から営業を再開しています。
      生徒さんの家でもあるのですが、奇しくも「確定申告がんばろう運動(汗)」の
      気合いを入れるためにお弁当を買っていました。おかげで
      地震1日目の夜は、ひもじい思いをせずに済みましたー。

      住所 水戸市笠原町1756-1  ※旧6号の、県庁手前交差点の角にあります。
      電話 029-243-0711  日祝日休 時間はご確認ください(お昼あとの休憩あり)。 

 

 



      



   


2011-03-14 21:43  nice!(6)  コメント(10) 
共通テーマ:地域

春夏秋のダイジェスト [もろもろ雑記]



      
      私の不在中にnice!やコメントをくださったみなさま、どうもありがとうございました。

      まとめてのご挨拶になってしまい、たいへん申し訳ございません。



      あまりにもブログを放置しすぎて、さすがに各方面からお叱りや励ましの
      お言葉をいただきましてー・・・。


      前回の記事から約半年、何をしていたぐうたらはっちん、
      やっぱりぐうたらしていました、ではあまりにも芸がなさ過ぎるので、
      ざーーーーーーーーーーーっと振り返ってみたいと思います。




     画像 1562.jpg

      今年の春は、おねーちゃんがピッカピカの小学一年生になりました。



      ・・・・・・そして我が家にはもうひとり、ピッカピカの一年生がいます。

      ダンナが通信制の大学1年生になりました。教養課程の単位は持っているので、

      正確には3年次に編入、というカタチになっているようです。

      本格的に建築を学び、「建築士の資格を持っている塾の先生」になるんだとか。



     画像 1608.jpg

     画像 1609.jpg
      スクーリングのときに制作して持って行った課題。
      手先は私よりもずっと器用です(比べる以前のレベルだと言われます)。

      大学生になって、学割特典がいろいろと使えるのがとても嬉しいらしいー。





      ゴールデンウィーク明けの初夏に、予定通りアルファのお祭りに行ってきました。

     画像 1577.jpg



     画像 1572.jpg
      何かやろうよ、ということで、アプスのキャラクター、パティちゃんのTシャツを
      家族全員で着ていきました。 ↑ の豊満BODYは私ではなく、ダンナです。


          画像 1571.jpg
      このときのお祭りでは、アルファのMitoは個人ではウチの1台しか
      参加していませんでした(きっと来年も応募するんだろうな・・・)。





      夏休み。夏の草津と、夏のみちのく。食べものの写真をまとめて記事にしたいと
      考えてはいます。春のみちのく2泊目から写真がたまっていますがー・・・。[たらーっ(汗)]

          画像 1658.jpg
      草津で食べた、温泉たまごソフト。このあと、温泉たまごも立ち食いしました。




      夏には、お台場でもアルファロメオの100周年記念イベントに参加しました。
      会場では子どもたちがモチーフのクワドリフォリオ(四つ葉のクローバー)をGET。

     画像 1612.jpg
      無料でたくさん食べられたバーベキューが、私にとってはイベントイチバンの
      思い出になりましたー。 ^m^

      コメントをいただいたトミー5319さんご夫妻ともお会いすることができました[黒ハート]





      スポーツの秋は、モータースポーツ観戦。
      もてぎのサーキットにインディジャパン300マイルを見に行きました。
      
     画像 1722.jpg
      このときはとてもサプライズな出来事が[exclamation×2]
      なんと同じエリアの席で、ぱむさんファミリーに遭遇しましたっ[exclamation×2][exclamation×2]

      ぱむさんには今年もずっと仕事でお世話になっていて、ちょうどメールで[メール]
      やりとりをしていたときに、お互い今同じ場所にいるということを知ってびっくり~[目]

      群馬人と茨城人が中間の栃木で会いましたとさ~、というできごとでした。
      




      お待ちかね、食欲の秋です。茨城らしく、しいたけの写真をおひとつ。

     DSC05347.JPG



      切れ目の多さに気がつきました??  ↓ は我が家のフライパン(28cm)です。


          DSC05346.JPG
      笠間市(旧岩間町)にある農作物の直売所「土からのたより」で見つけました。

      毒キノコで世間が騒がしい時期だったので、「このデカさは大丈夫っ[exclamation&question]」と
      多少不安になりましたが、ダンナに「『原木しいたけ』ってなってるのに
      なんで他のが混じるんだよ、しかもシイタケ以外のものに見えないだろっ[パンチ]」と
      突っ込まれました。

      シイタケ以外、あのー、ホットケーキ・・・・・・??? [たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]




     DSC05348.JPG
      お皿に載せても、ホットケーキ大。ナイフとフォークが要りますね~。[レストラン]
      ウチのいもーと(次女)は、「ハートだぁ[ハートたち(複数ハート)]」と喜んでいました。


      一緒に売っていた普通サイズのしいたけを乗せてみました。

     DSC05349.JPG
      シイタケステーキ、たくさんあったら、ダイエット食になるのになー。


      

      美容の秋、そんなのない????

      ダンナの弟、和くんの会社アルティスから、シャンプーが新発売。
      ダンナが管理しているサイトでも扱えるようになりました。

      健康食品の粉末スティック「和」も買えます。
      アプス関係者の中にもエッセンスや和の愛用者が増えてきましてー。

      あーー、O先生のトシ(年齢)をバラしたい~~~~~[キスマーク]
      ド○○○○○○○ルどころの驚きじゃあありませんから~~~~~[爆弾][爆弾][爆弾]


          画像 1007.jpg

            シャンプーも買えるアルティスのサイト

               アルティス



      芸術の秋といえば、アプスと邂逅舎のキャラクターを作ってくれた、キバサトコさん。

      初めての個展を開催されるというお知らせをいただいて、東京の高円寺まで

      行ってきました。一目惚れをして買ってきたパネルです。およそA4サイズです。


          DSC05353.JPG
      一目惚れだった割に、タイトルをきちんと覚えていません。

      たしか、「秋」という言葉が入っていました。秋の夜長だったか、うーん・・・。

      個展は11月7日(日)までです。今の時点で、一応、明日までですね。

      家族の他に、バイト兼エッセンスモデルのまきちゃんや、私の旧友やまちゃん、
      ダンナの妹あけちゃんと大勢で押しかけてしまいました。

      キバさんもいらして、実は彼女もダンナと同じく、大学では地学専攻。
      同じく地学専攻だというお手伝いの方?もいらして、10名くらいの人数の中に
      超マイナーな地学専攻者が3名。不思議な空間だと思いました。 ^。^;

      そしてまきちゃんもやまちゃんもあけちゃんも、みぃんな身長170cm以上。
      10名くらいの人数の中にモデル並みに背の高い女性が3名(お顔もモデル並みヨ)。
      これもまた不思議な空間でした。その中に沈んでいたのは子どもたちと、
      ぷっくりとふくらんだ150cmそこそこのはっちん・・・・・・。


          キバサトコさん。





     <さいごに>


      11月から、ダンナが2年ほど温めていた企画がスタートしました。

      茨城情報サイト というサイトを開き、まずは食べものやさんから紹介しています。

      今後、求人情報を載せたり、ショップを開いたりしてサイトを盛り上げていきたいと

      考えています。若い人たちにも力を貸してもらいながら、少しずつ内容を充実

      させていけるように作業を進めて(もらって)います。

      お暇なときに、お立ち寄りいただけたらと思います。よろしくお願いします~。[るんるん]


           茨城情報サイト





2010-11-06 19:32  nice!(8)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なーにしーてたー??? [もろもろ雑記]




      学習塾のアプス

      木の家と薪ストーブの邂逅舎

      木の香フェぐうたらはっちん

      ギャッベ・その他作家さんたちがつくる版画や雑貨など

      ↑ のことをお知りになりたい方は、こちらまで ↓ いらしてください~


          ぐうたらはっちん夫婦でお仕事編




      ソネットブログをはじめ、遊びにきていただいていたみなさま、

      長らくご無沙汰しております。ずーーーっと更新をほったらかしにしてしまい

      まして、ごめんなさいでした。ようやく重い腰を上げてまいりました。

      まとまった時間が取れず、なかなかご挨拶やコメントができないのが心苦しい

      のですが(しばらくこの状況は続くと思います)、よろしかったら

      また読んでやってください。   m(_ _)m



          DSC04015.JPG

      ・・・・・・・・・・。何コレ[exclamation&question]  ※ ヒント 1月頃にお取り寄せしました





     DSC04016.JPG
      蝶でもなければ、蛾でもありません。

      ↑ ちなみにダンナ、現在約102kg。変わってないって??

      そーなんです、ブログ再開にあたり、反省して今週からまた減量を始めました。

      今週初めが約103kg。喜ぶべきなのかどうか・・・。

      はっちんですか?? ・・・洋服のサイズは、去年の今頃と同じ、です、たぶん・・・。





     DSC04017.JPG

      お店に置く雑貨ではありません。楽○で見つけた、バリの凧です。

      そりゃあ、カエルは好きですが、これはどうよって、ダンナ、オイ・・・[たらーっ(汗)]




     DSC04018.JPG
      むしろトカゲとか、は虫類系・・・・・・??


     DSC04019.JPG
      死体風ー。よくウチの子どもたち、泣かなかったわ・・・。


      ひたちなか海浜公園まで飛ばしに行きました。それも3月頃だったかー。

      そのときの様子は、機会があったらまた載せたいと思います。

      きっと忘れた頃になると思いますが~~~   ^m^;






     DSC04036.JPG
      お店では土鍋でスープカレーを作っていますが、今度は・・・、



     DSC04039.JPG

      ル・ク○ーゼではなく、ストウブ鍋を買ってしまいました。

      これは丸型の24cm径です。この鍋の存在を偶然雑誌で知り、

      いろいろなタイプの鍋を比較レポートしているサイトをあっちゃこっちゃと

      読み散らした結果、「ぐうたら」でも手入れしやすい、野菜がむちゃくちゃ

      美味しく仕上がる、肉の旨味がものすごーく凝縮される、という点が決め手と

      なり、購入を決意しました。

      ちなみに定価はル・ク○ーゼの2割安、というイメージです。ダンナが目を

      皿のようにしてネット検索して、38%引きのお店を見つけてくれました。



DSC04037.JPGDSC04038.JPG


      フタのウラにブツブツがたくさんあります。フタを閉めて煮込むときに

      このブツブツに旨味の蒸気が集まり、食材にポタポタ落ちて蒸し焼き状態に

      なるから、水をほとんど使わなくても調理できて、とても美味しいんだとか。

      この鍋、とーっても重いです。フタだけでル・ク○ーゼの本体分くらいあるかな、と。

      ガスもオーブンもIHも電気コンロも、熱源は何でも大丈夫みたいです。

      きっと薪ストーブの上も置けるでしょう、ストウブなんだし。??

      今は暖かくなっちゃいましたが、冬がちょっと楽しみです。



      はっちんブログで食材を紹介しないのはあり得ないので、今夜はちょっとだけ。



     DSC04041.JPG

      写真右から、地鶏もも肉、生腸詰めウィンナー、常陸牛スネ肉。


      水戸市内の「肉のイイジマ」でお買い上げ~[ハートたち(複数ハート)]

      カフェでもイイジマの鶏もも肉等を使っています~[るんるん]



DSC04043.JPGDSC04044.JPG

      野菜の生産者直売店、「ポケットファームどきどき」の野菜と、

      調味料に使った赤ワイン。えっとー・・・、



   「おまえーーーっ、そのワイン料理に使ったのかよっ[むかっ(怒り)][exclamation×2][パンチ][もうやだ~(悲しい顔)]



      頒布会で取り寄せていた、ダンナのとっておき・・・・・・・・・・。

      だって料理ワインを買い忘れちゃって、目に付いたのがコレだったんだもんー。


      写真ファイルをここまでしかまだ取り込んでいませんでした。あはは~。

      ちゃんと料理になったのかどうかは、次回以降の記事でご紹介、できれば~、と

      思います。忘れられないうちに更新することを目標にしよーっと・・・。






      


2009-05-14 23:06  nice!(10)  コメント(16) 
共通テーマ:グルメ・料理

ああっ、またです~・・・。 T▽T [もろもろ雑記]



          こちらは「ぐうたらはっちん」ブログの、主に

          美味しいモノを集めた食いしん坊記事が中心の構成に

          なっています。



          木の家・薪ストーブの邂逅舎

          学習・進学指導アプスのご案内は

          「ぐうたらはっちん夫婦でお仕事編」をご覧ください。

          ↑ をクリックしていただきますとご覧になれます。







      なんで2月は28日か29日までしかないのよぅ・・・・・・。



      また今年もやってしまいましたー。 [もうやだ~(悲しい顔)]   ← 確定申告



      「今年こそは早く始めよう」  ← 確定申告



      まったく、受験に向かってやるべきことを毎日少しずつ進めなさい、



      一体どの口が偉そうにしゃべってんだか・・・・・・。 ← 確定申告・・・[たらーっ(汗)]



      2月に1回も記事が更新できないのはあまりに淋しすぎるので、



      最近恒例になりつつあるごめんなさいの言い訳記事です。



      寝る間も食べる間も惜しんでおりません。



      だからブログがこんな状態になってしまって~[あせあせ(飛び散る汗)]



      いつもは言い訳記事に写真を載せませんが、



      今日はちょっとだけ載せちゃいます。



      では来月こそ、きちんとした記事を載せてみなさまにご挨拶ができますよう、



      ちゃんと仕事をいたしますです~~~[ちっ(怒った顔)]



      


     DSC04084.JPG

      地元のお肉屋さん、「肉のイイジマ」で注文してつくってもらう「ユッケ」。

      卵の黄身はつきません。特製のタレと細かく砕いたアーモンドがアクセント。

      「木の香フェ ぐうたらはっちん」では、こちらのお肉屋さんのお肉を

      使ってスープカレーやスープをつくっていますよん[ハートたち(複数ハート)]




     DSC04085.JPG

      今年はうるう年ではないので、ニク(29)の日とはいきませんが(意味不明)、

      おきまりのアップを載せて、今回の記事は以上です!!!





2009-02-28 22:25 
共通テーマ:グルメ・料理

無事にグランドオープンしました!! [もろもろ雑記]



      もう当たり前のようにぐうたら更新が続いております・・・。

      前回の記事で、ぱむさんに広告制作をお願いしたことをお知らせしました。

      おやびんさんからのたってのご所望により、なんとかしてできあがった広告を

      皆さまに見ていただけないかと、ぱむさん泣きついた お問い合わせしたところ、

      広告原稿データとは別に、わざわざブログ用の画像を作り直して送ってくれました。

      水戸市全域に新聞折り込みしてもらったのが12月6日土曜日。

      密かにはっちんのお誕生日でもありやした~♪

      注) ↑ この際いくつになったんだ、ちゅう点に関しては放置してください・・・。

      アプスの生徒さんたちも土日にNPO活動の薪割りに参加してくれて、北海道からは

      ストーブメーカーであるダッチウエストさんの本社からも応援が来てくださいました。

      ストーブでピザを焼いてもらったり食べたり、

      土鍋のスープ(今回はカレーとシチュー)を作っては食べてもらったり食べたり、

      ぐうたたの骨身に染みる慌ただしさでございました。

      住宅展示場の方も盛況だったようでして、7日日曜日の晩はスタッフ全員が爆睡した

      ものと思われます。ダンナが夜更かししないで朝まで寝たなんて、病気のとき以外

      なかったです。毎日あんなだったら痩せるのになぁー。

      結局グランドオープン2日間の画像は何もなくー。

      皆さまからお贈りいただいたお花もこれから急いで撮ってこよう、なんて始末でして・・・。


      なのでぱむさんのご好意に甘えて、どーんと広告を載せちゃいます!!


      会社名とカエルのロゴイラスト、「笑顔が溢れる・・・」のキャッチコピーは
      キバサトコさん制作、文章原案アプスの塾長(ダンナです)、推敲および通訳(?)
      はっちん、写真撮影はダンナとはっちん(食べものじゃない写真は難しかった~)、
      すべてをレイアウトしてマンガとイラストをかいていただいたのが、ぱむさんです!!
      全ページの4コママンガ右上にご注目ください[黒ハート]






     邂逅舎広告2008-1.jpg


     邂逅舎広告2008-2.jpg


     邂逅舎広告2008-3.jpg


     邂逅舎広告2008-4.jpg


      
      ぱむさんに広告作成をお願いするに至った経緯は、前回の記事をごらんください。

      邂逅舎・アプスってなんじゃい?? という方は、ぜひ

      「ぐうたらはっちん夫婦でお仕事編」をごらんください。




      < おまけ オープン後の壮行会 >


      アプス駅南教室近くの、お魚とお料理をいただける「鈴大」さんにて。

      ※ 「すごいおにぎり」の鮭はこちらから提供していただいています。


     DSC03657.JPG
      いくら♪ (子どもたちにはいくらおにぎり)


     DSC03658.JPG
      てんぷ~ら


     DSC03660.JPG
      帆立の素焼き(もとやき) マヨネーズ風味、ほんのり焦げたところがぁぁ[ぴかぴか(新しい)]
     DSC03664.JPG
      はい、いつもの接写です! お腹へっちゃった・・・。



      そして、冬の茨城名物といえばー・・・[exclamation×2]




DSC03659.JPGDSC03665.JPG

      アンコウ鍋です (°▽、°)  〆はもちろん、雑炊つきで[黒ハート][黒ハート]



      カンドーテキに美味しかったです。
      ちなみにこのお鍋、土鍋ごと宅配していただくことができるそうです。
      (土鍋は使用後にお店へお返しします)


      ささ、自分トコのお店もがんばろーっと・・・・・・。
      ※今日の(12/13)ぱぺるに広告が載りました。
      お近くの方はぜひ遊びにいらしてください~  (^0^)/



      茨城で家と薪ストーブをお考えの方、どうぞ「邂逅舎の育ちの家」へお出かけください[exclamation×2]


2008-12-13 21:44  nice!(11)  コメント(14) 
共通テーマ:住宅

小さなワクワクたち。 [もろもろ雑記]



      海浜公園の続きを載せたいところですが、ちょっと一息入れまーす。

      夏、忙しそうにしていた割には、あんなことや、こんなこと、してました・・・。^m^




DSC03252.JPGDSC03253.JPG
      那須の美味しいラーメン屋さんのお庭で。

      どんくさい私は撮ることができず(しかも怖かったし)、

      ダンナにカメラを預けて撮ってもらったハチさん。


          那須の美味しいラーメン屋さん




            DSC03254.JPG
      こぎんさんから出されている「食後感想文」の宿題、本物を食べる機会にずーっと

      恵まれず。昼間友部のSAに寄ったときに、「今度こそ!!」と張り切ったダンナ。






DSC03255.JPGDSC03256.JPG
      水戸でイチバン大きなお祭り「水戸黄門まつり」開催中の土曜日でも、↑の

      営業時間を頑なに守ったようです。「なんとかしろよ[むかっ(怒り)]」とダンナ・・・。 ^。^;






          DSC03279.JPG

      浴衣、といえば花火。毎年楽しみにしているツインリンクもてぎでの「花火の祭典」。








DSC03280.JPGDSC03281.JPG
      夕方からの雷雨であえなく中止、翌日順延。



      やらないならさっさと伝えればいいモノを、開始時間を延長してでもやります、と

      観客を雨降る中スタンドへ誘導し、30分もずぶ濡れにされた上に無情のアナウンス。


      「やっぱり明日にしまーす[るんるん]」 ←実際は違いますが私にはこんなふうに聞こえたんです…





      怒怒!!!!!





      予備日は予定を入れてしまっていたため、夜9時過ぎてから帰り道に

      思い当たるところへ電話をかけまくり、チケットを快く引き継いで見に行ってくれる

      方を見つけて届けに行きました。


      こちらの都合なのでもちろん差し上げようと思ったのですが、結果的には

      美味しいモノをなんだかいろいろといただいてしまって・・・。

      翌日はしっかりと花火が上がったようで、一安心しました。



      もう二度とチケット買うもんかーっ[exclamation×2] と思ったけれど・・・・・・・・・・。




      来年のチケット発売日にはやっぱりまた電話かけるんだろーな・・・・・・・・・・。


          去年の「花火の祭典」







DSC03158.JPGDSC03157.JPG

      飲んだことがある方、いらっしゃいますかー。


      食いしん坊はっちんは、お腹もよく壊します(てへっ)。

      子どもの頃からビオ○ルミンやら正○丸やらのお世話になっていたのですが、

      ダンナが「腹壊したら百草丸、これがイチバン効く」というので常備薬にしていました。


      あるときパッケージにキャンペーンの文字が目に入り・・・・・・・・・・。

      

      この小さな粒々、標準大の瓶には1,900粒入っています。この瓶が3ポイント。

      35ポイント分のバーコードを集めて送ると応募者全員が1,000円貰えるんだとか。

      つまりこの大きさの瓶なら12コ分。1回20粒飲むので、例えば1日2回飲んだとして

      47.5日。47.5×12=570日。 サプリメントではなく、胃腸薬なんだから毎日飲む

      わけにもいかず、ダンナもたまに飲んではいたけれど(20きっちり数えるのではなく

      キャップにざーっと適当に入れてそのまま飲む)、それは長い道のりでした・・・。


      締め切りもそれを見越してか、2,3年先の今年7月末になっていたので、

      35ポイント(正確には36ポイント)、貯めきることができました~!!  \(^∀^)/




      ・・・・・・・・・・1,000円もらうためにいくら分買ったんだ、という突っ込みは

      ご勘弁ください。達成することに意義を見出していたんです・・・・・・・・・・。[たらーっ(汗)]


      

            DSC03272.JPG
      お盆の頃に送られてきたていねいなお手紙と商品券と、それに


      どっさりと商品目録が同封されていました。こりゃ良い客だ、と思われたのかしら~。







DSC03268.JPGDSC03269.JPG

      茨城町の大きな農産物直売所で、珍しいモノを見つけたダンナ、

      3コパックをさっさと買い物カゴへ。見た目はちょっとこわい・・・??




     DSC03270.JPG
     DSC03271.JPG
      ・・・・・・・・・・、クレヨンしんちゃん・・・・・・・・・・???




      冷蔵庫の野菜室に入れて翌日食べました。入れないでおいた方が良かったのかも。

      皮を剥いたら見慣れたモモのお肌になりました。

      味は・・・・・・、やっぱりまだ早かったかなぁ。熟成を待てない食いしん坊家族でした~。


      ダンナは「コリコリしてて甘くなくて美味しい[ハートたち(複数ハート)]」と、たくあんを食べているような音を

      立てて食べていましたが・・・・・・・・・・・・。





      < 宣伝 >

      邂逅舎のロゴマークが決まったことを、「お仕事編」でご紹介しています。

      お時間のあるときにでもお立ち寄りくださいませ~♪


          ぐうたらはっちん夫婦でお仕事編




2008-08-24 01:47  nice!(16)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

てんてんまわり。(ダンナの計測つき) [もろもろ雑記]


      ひらがなだと、なんのことだかわかりませんね。

      この半月くらいに「~展」というものへ出かける機会が続いたので、まとめて
      ご紹介してしまおうかな、と。

      すでに終わってしまったものもありますが、時期が外れすぎないうちに記事に
      します。例によって脱線内容も多いですが、どうかご容赦ください。 ^m^






      < 1. オオバくん >


      本人さんから、本名でじゃんじゃん宣伝しても良い、という承諾をいただきました。

      ですので、作家さんの名前を明かしてしまいます
 
      大場英二(オオバエイジ)くんです。

      名前で検索すると、作品をいくつか見ることができます。(6/17加筆)


        DSC03047.JPG
      こちらは、教室に飾ってある版画です。買ってから十数年たっています。
      「猫」というシリーズを何作も制作されていた頃の1枚で、これを選ぶのにずいぶん
      悩んだ記憶があります。他の作品、まだ残っているかなぁー。

      作者は、Oくん。高校時代の友人で、たしか、大学時代から版画を始めたと思います。

      結婚して、塾を始めてからはずいぶんとご無沙汰してしまいましたが、ようやく子連れでも
      短時間ならギャラリーへ出かけられそうだと思い、個展を見せていただいてきました。



           DSC03048.JPG
      今回の個展案内ハガキ。「青と黒」シリーズがたくさん飾られていました。


      変わり果てた私の丸い姿を見て、「誰でしたっけ?」と訊かれやしないかと、ヒヤヒヤ
      していたのですが、優しく「すぐに誰だかわかったよ」と言ってもらえて、ほっ。

      実は、カメラを持って行くのを忘れまして・・・・・・・・・・・・。

      またしてもダンナから「アホか」という冷たい言葉を浴びせられ~。
      (会場が東京の荻窪だったため、取りに帰るわけにもいかず、写メは、また
       取り込み方がよくわからない…、ので写真ナシ、です)

      残念ながら、個展も6/1で終了してしまいました。

      Oくんの作品に興味がある方は、ぜひ私宛にメッセージをお願いします。

      いえ別に、間に入っておやつ代を稼ごうとかそんなみみっちいことは・・・。



      冗談はさておき、^^; Oくん、作品の値上げ、していませんでした。
      賞も獲り、材料費も高騰しているでしょうに、作品のタッチと同じように、優しいです。


      猫やマザーグースをモチーフにした作品が残っていたら、お願いしようかなー。







      < 2. かえるてん >


      jasminさんのブログで、「キバサトコ」さんという作家さんのカエルイラストが紹介
      されていまして、サイトを見てみたら、「カエル作家」さんたちが集まった、「カエル作品」
      の展示と即売が、東京・高円寺のギャラリーで実施中とか。


      ちょうど、吉祥寺に用事があったので、寄ってもらっちゃいました。
      ギャラリーの名前がうろ覚えで、メモもせずに来てしまったのでナビの設定もできず
      またまたダンナが困っていましたが、ケータイから検索して住所GET。
      なんとか無事に着くことができました。



DSC03089.JPGDSC03087.JPG
      入り口の横におじさまがいらして、「私の作品もあるんですよ、どちらから?」と
      訊かれました。「茨城からです」とお答えしたら、ビックリされていました。
      遠いからかな、と思ったら、「私のブログ友だちも茨城の人でね、さっきまで
      このへんにいたんだけどなー」と残念そうでした。
      カエルが好きな、知る人ぞ知る、のイベントだったのかもしれません。


      Tシャツ・バッグ・ポストカード・ストラップ・マスコット・ペイパーウェイト(要は文鎮)
      灰皿・あと何だろ、とにかく太い体が動かしにくい小さなスペースにぎっしりとカエルさん
      が詰まっていて、BGMはカエルの鳴き声でした。


      しばし、ダンナも子どもも忘れて、数々の作品に没頭してしまいました。
      気付けば子どもたちの声は外の通りからぎゃあぎゃあ聞こえてくるし(あぶないっつーの)、
      ダンナはモノ欲しそーな眼つきで怪しげなフィギュアを見つめているしー。

      「いーなーこれ」と指さして見せた小さなフィギュアは、5ケタの値札がついていました。
      しかも最初の数字が5~7ほどもあったような・・・・・・。恐るべし、かえるてん!!!



      作品は作家さんごとに並べられ、それぞれ名刺も置かれていました。
      次のイベント案内や、メールの連絡先などが載っていました。
      カエルイベントは、まだ他にもあるみたいです。
      7月には、なんと茨城でも!!!

      やはり今年が「国際カエル年」だからなんでしょうかねー、親分殿・・・。


      私はお目当ての作品をGETできたのでホクホク[黒ハート]


          DSC03090.JPG
      キャンバス地の手提げ袋(2lペットボトルがすっぽりと入るそうです)と、





          DSC03091.JPG
      ポストカード。愛嬌があって、可愛くなりすぎない、なんともいえない表情に
      すっかり参ってしまいました。

      こちらの作家さんは、理系出身でダンナと同じく専攻が「地学」だとプロフィールに
      ありました。「地学専攻する奴に悪人はいない」と嬉しそうなダンナ・・・。

      地学といっても、ダンナは空(天体)にはほとんど興味がなく、下ばかり見る「地質」の
      専門でした。確かにダンナは悪人ではないと思いますが、
      相当な変わり者・・・イテッ    (×∇×)☆\(--コラッ[むかっ(怒り)]



      こちらのイベントは6/29(日)まで開催しているようです。興味のある方は、ぜひー。


          かえるてん




      「かえるてん」とは無関係ですがー。




DSC03099.JPGDSC03097.JPG
      子どもたちの長靴を、買い換えてしまいました。
      「おねーちゃん」のだけ買って、お下がりを履かせようとしても絶対に「いもーと」は
      納得しないだろう、ならばもう仕方ない、帽子もおそろいであることだし、
      減量中のダンナのおやつを減らせば済む話だわ~・・・。







          DSC03068.JPG
      これも「かえるてん」とは無関係です。幼稚園のイベントで作りました。

      上の作品が「おねーちゃん」作、「おとうさん」。先生が絶賛するほど似ているみたいです。

      下の作品は「いもーと・ほとんどおかあちゃん」作、私は「カエルっぽいの」のつもり
      でしたが、いもーとは「ミッキー!!!」と言って譲りません。コワいってー。






      < 3. 水木しげる版画展 >


      吉祥寺の伊勢丹で開催されていました。
      吉祥寺の用事は、こちらではありません。駐車場の確保をするために、とりあえず
      デパートに行きました。すると、北海道展の横で最終日目前の版画展がー!!



        DSC03093.JPG
      ダンナも実は妖怪好きなんだそうです、たいへーさん、この年代(!?)は、
      みなさんそうなんでしょうかね~・・・・・・。 ^m^;


      1作品につき、500枚ほど刷ってあるのがほとんどでした。すべて額装つき、
      額から作品を取り出せないようになっていて、水木先生の直筆サインがつくのだ
      そうです。1枚が30,000円+税が最も多く、他には45,000円、85,000円等が
      ありました。手頃な市販の文房具、ストラップなども隅っこに並んでいましたー。

      昔の連載誌から抜き出して版画に起こし直したもの、出身地の銘菓おまんじゅうの
      包装紙用に描き下ろした作品から版画にしたもの、とさまざまでした。


      ↑のように、赤い「一反木綿」というレアものも。



      楽しそうに作品を見つめるダンナ。まるで妖怪のように目がらんらんと光ってきて・・・。



      見るモノ何でも欲しくなる、妖怪「物欲じじい」が現れました。逃げろ~[exclamation×2]
      (そーゆーお前は、妖怪「食欲おばば」だろう、と当然突っ込まれたわけですケドー)

      


      吉祥寺の目的地については、また長くなるので次回の記事にしたいと思います。



      夏の講習案内と広告原稿を作らなくちゃならないというのに、何やってんだか・・・。







            6月10日(火)朝の計測


      ① 体重         99.9kg!!!
      ② 体脂肪率      34.9%
      ③ 体年齢        65歳 
      ④ BMI値        33.6
      ⑤ 内臓脂肪レベル   22
      ⑥ 基礎代謝量     1999kcal



      前回の計測で100.0kgだったので、10日間で動いたのはー・・・、


      よい子の皆さんは、計算できますか~??  ^m^


      100.0kg→99.9kg、とても大きな1歩に感じるのは、ちょっとズルい気もしますがー。


      がんばったということで、とりあえずおめでと~~(ぱちぱちぱち[手(チョキ)])


      我が家の体重計は、100kg以下が0.1kg毎の表示になりますから、ようやく
      ダンナも奇数の末尾番号(?)が見られるようになりました。やれやれー。


      わ・た・し・は~~~・・・・・・。


      変化なし、えっへん!!!  維持したということで、ご勘弁を・・・・・・。

      


2008-06-12 00:16  nice!(14)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

山が、動いたっ!?  [もろもろ雑記]



      月日の経つのは早いもので、気付けばもう6月ー。


            DSC03003.JPG
      教室のお庭では、時折電飾のコードにかみきりくんがいたりする季節・・・。



      ダンナの体に異変が!!!???



        DSC03029.JPG
      バナナダイエットを始めてから、初めての計測日(5/30)のことでした。
      「朝食はバナナを好きなだけ食べて、水以外はお昼まで食べない」というシンプル法。
      ダンナはやり出すと徹底しないと気が済まないタチなので、近所のウォーキングも
      ようやく再開しました。梅雨に入ったのでまた継続が微妙ですが・・・・・・・・・・・・。


      で、103キロ近辺をうんざりするほど見ていたこの数ヶ月、やっと、動きました。

      「おおーっ、つ、ついに大台とさよなら!? カメラ、カメラ、写真、写真[exclamation×2][あせあせ(飛び散る汗)]



      カメラを取り出すのに焦って手間取り、この画面を撮った直後に表示が消えました。
      体脂肪率や、BMI値などを記録できなかったので、ダンナにもう一度乗ってもらおうと
      振り向いて、「おーい・・・・・・・・・・・・」


      
      ダンナ、2本目のバナナをかじっているところでした。[ふらふら]



          DSC03038.JPG
      同じ味だと飽きてしまうので、何種類も並行して食べています。

      やはりネットリ系の台湾バナナ、美味しくて好きです、今が旬[るんるん]
      (鼻の穴突っ込みネタが炸裂しそうな予感が・・・[たらーっ(汗)])



        DSC03052.JPG
      ピンぼけでごめんなさい~、でも今に、こんな夢を見そうです・・・。[たらーっ(汗)]





      その後、100.4~100.2の間を停滞中で、なかなか2桁クラブへ移行してくれません。


      そろそろバナナにも飽きてきたみたいで、朝3本はなかなか食べられなくなってきました。


      朝食べるのにこだわらず、夕食に採りいれたり、おやつにしたりとアレンジして、

      「続けることに意義がある」式でもう少しがんばってみようと思います。



      計測日の「はっちん」は、どうだったかといいますと~・・・。


      -8.5kg!!! ハイ、私もようやく動きました。

      これでようやく、「いもーと」を産んだ直後の体重まで戻りました。 ^m^;



      ・・・・・・・・・・・つ、つまり、一時期は「いもーと」を産む直前よりも、リバウンドしていた
      わけでして、そりゃもう、上下前後左右、どこから見ても、まんまる状態でしたー。[たらーっ(汗)]


      興味のある方は、「朝バナナダイエット」の公式サイトを見つけたので、
      ごらんになってみてください。私たちのダイエットレポートもまだまだ続きます!!!



          朝バナナダイエット





      それにしても、写真がたまってしまいました。

      ぐうたらぐうたらしていたので、写真に記事が追いつかず、春休み中にお墓参りに
      行った小田原の写真が、まだー。

      年末に行って、「年末年始休み」のために汽車ぽっぽにもポニーにも乗れなかった
      無念を晴らそうと、再度公園へ寄ってきたのですが・・・・・・・・・・・・。



      




         DSC02826.JPG
      「おうまさんが疲れてしまうからお昼休みね♪」という案内看板。

      疲れているのは職員さんたちなんじゃないですか~~~!!?? [むかっ(怒り)][パンチ]



      仕方がないので、汽車ぽっぽにだけ乗ってきました。
      あんなにゆっくりと動く乗り物なのに、なんでちゃんと撮れないんでしょう・・・。

      「そのカメラでありえない」と、またもダンナにはばかにされるし。

      私の撮影技術は、動かない食べもの専門、とゆーことでー。  ^。^;



DSC02827.JPGDSC02828.JPG



      汽車ぽっぽから見えた公園の風景を、ちょこっとだけ、撮りました。

      時期はずれになってしまいましたが、数少ない、私の鼻、じゃなく花写真です。



       DSC02830.JPG
       DSC02831.JPG
       DSC02829.JPG






      帰り道に寄る定番、箱根のふもとにある「鈴廣」で見つけた新商品。





            DSC02834.JPG
      金目さんを炙っちゃうんですか、そりゃもう、参っちゃう、どうしましょう。



DSC02835.JPGDSC02833.JPG
      切り身が、敷き詰められています。けちけちしていないです♪

      ごはんは、ちゃんと鯛飯になっています。もちろん「かまぼこ」付き!!

      午前と午後、1回ずつの限定販売でした。

      久しぶりに写真を見たら、お腹空いてきちゃいました。食べたいなぁ・・・。



      まだ記事にすると4本分くらいは軽くたまっている写真たち。
      今年中に全部記事にできるかしら~~(オイオイ)・・・。


2008-06-05 19:56  nice!(14)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

サプリで乗り切る受験シーズン。 [もろもろ雑記]

      教室で配布するお知らせはちょぼちょぼと作っておりますが、伝票整理となると
      ぐずぐずと進まない、どころか手がつけられません。今年も3月に入ってから慌てるの
      でしょうか、あ~、生徒さんに偉そうなこと言えませんねー、・・・・・・

      
      さて、主な私立高校の入試と大学のセンター試験が終わり、このあと2月~3月は
      国公私立大学と高専と県立高校の入試が控えています。

      昨年は毎月1回全員が順番に風邪を引いていた我が家ですが、この時期、
      風邪を引くことは許されません。特にダンナー。

      日本の入試シーズンは、インフルエンザと花粉症の時期にピタリ重なってしまいます。

      風邪薬や花粉の薬は飲むと眠くなるものも多く、目と鼻を真っ赤にしながらマスクと
      ボックスティッシュを持参する可哀相な姿も毎年のように見かけます。
      おうちの方もさぞかし気を使われているのではないでしょうかー。
      

      そして、受験のプレッシャーと闘おうとしながらも、初めての経験に不安が募る
      生徒さんや保護者の方からご相談を受けるのも、この時期が1番多いですー。

      ふだん明るく元気なお子さんが、試験会場でカーッとのぼせてしまい、問題が
      ほとんど解けなかった、ということもあります。家に帰り、または教室へ来て同じ問題を
      解くとすらすらとできるのに、「なぜあのとき何もわからなくなってしまったんだろう・・・」
      その理由がわからないままだと、「本命校の入試でもあがってしまったらどうしよう」
      と考え込んでしまい、今までは実力を出せていた学校の模擬テストも失敗が重なり・・・、
      自信をなくし、やる気をなくし、受験校を変更すべきか悩み始める・・・・・・。


      「不安があるなら勉強しろ、勉強することでしか不安は消せないぞ」

      というのがダンナの基本的な意見ではあるのですが、最後の最後の奥の手で、
      ウチの教室ではサプリメントをご紹介することがあります。


      サプリメント=健康(栄養)補助食品、と解釈されているかと思います。私もその意味で
      この記事を書いています。(英語では付録、補助する、という意味があるようです。)

      この夫婦に栄養を補助する必要はないだろう、というご意見はごもっともです。 ^m^;
      で、ですが、まあ、少しでもご参考になれば、嬉しいです、ハイ・・・・・・。


      私が子どもの頃は、父が健康食品に凝っていました。まだサプリなどという言葉はなく、
      ビタミンEが体に良い、と何かの本で読んだ父が「小麦胚芽油」の粒を飲み始めたのが
      私とサプリとの出会いだったと思います。


      効果があったのかどうかはわかりませんが(^。^;)、その後も父のサプリ遍歴は続き、
      いつしか私も各種ビタミンを中心としていろいろと飲むようになっていましたー。


      今の時期は風邪予防・花粉症予防を中心にセレクト、疲れがたまっているときは
      ダンナの弟くんが作っている粉末のスティックも合わせて、大手ファン○ルのものを
      中心に飲んでいます。

      そうそう、去年お財布をなくしてからは、私はボケ予防のサプリも飲むように・・・。
      (イチョウ葉エキスとDHAの組み合わせです)
      ↑これ、「記憶力が良くなる」という効果を期待されているので、受験生向けの
      パッケージを発売しているメーカーもあります。
      気になる方は、教室までお問い合わせください。私の記憶力は・・・、どうかしらー??


      毎日の食事からきちんと栄養素を摂れることが理想なのでしょうが、「少しだけ助けて
      もらう」というつもりでお付き合いするのならば、摂りすぎることを防げるのではないかと
      考えています。先週から2人の子どもたちにはチュアブルタイプ(なめて噛める)の
      ビタミンC&B、牛乳が飲めなかった日はカルシウム錠も、大人のめやすの1/3~6の量で
      あげています。飴やラムネ菓子の代わり程度に、と思ったのですが、

      「いもーと」の乾燥肌がほとんど治ってしまいました!!!!!

      アトピーではないらしいのですが、年中背中や手首、足の先、膝小僧の裏をかきむしり、
      傷を作るので小児科で軟膏をもらっていたのですが、傷がほとんどなくなり、ガサガサの
      肌がつるつるになってきましたー。

      サプリとの因果関係は、医学・栄養学の勉強をしていないのでわかりません。
      ものによっては個人が持つアレルギーに反応するものもあるでしょうし、子どもや高齢者、
      妊産婦が飲むのには適していない、と注意があるものもあります。

      私は、素性のわからないもの(中国産の痩せ薬は問題になったことがありましたねー)
      には最低限、手を出さないようにしています。

      製品に関する質問を受ける窓口がしっかりしているもの、製品の素性、つまり
      原材料や産地、国がきちんと表示されているものならば、自己責任の範囲でいくつか
      試してみるのも良いかもしれません。

      話は少し戻りますが、プレッシャーで精神的に潰されそうになった生徒さんに対しては、
      この時期に使用を限定して「セントジョーンズワート」というハーブをご紹介しています。

      ストレスに対し緩やかな効果を期待できるらしいです。我が家ではカプセル剤を服用して
      いますが(ストレスを感じることがあるのかと突っ込まれそうですが、一応、たまには・・・)
      ハーブティーとしても売られているようです。


      「効くかどうかは本人の考え方次第、きっと効く、と暗示をかけることも大切」と
      ダンナはおうちの方に説明を加えています。ウチで販売しているわけではなく、
      「あくまでも最後の手段としてこういうこともできるのでは」と提案させていただいています。



      ・・・・・・・・・・ダイエットのサプリは飲んでいないのかいって!!??


      「美味しいもの食べるのに金使って、それをチャラにするためにまた金を使うのか、
       バッカじゃないの!!??


      と、ダンナに叱られてしまうので、内緒よ、内緒・・・・・・・・・・。


      と、とにかく!!
      泣いても笑ってもあと2ヶ月ほどです。全力を出しきれるように、体力と精神力を
      最高の状態に持っていけるよう、がんばりましょう!!




      < おまけ SAでやってしまった衝動買い >


      先日牡蠣を食べに行った際に立ち寄った、東北道のSAで、思わず手が出てしまった
      ものです~~~・・・・・・。


           
      外の屋台で、吹雪に晒されながら牛タンの串焼きを食べて中に入ったら、この牛に
      にらまれてしまいました。

      ・・・・・・・・・・、わかりました、そちらの商品、レトルト全種類いただいていきます~



      結構な辛口でございました。お肉屋さん出身の牛タンやさん、さすがのコクでした!!




      スープとして飲むのではなく、スープ状だけれどもしっかりとゴハンと一緒に食べましょう、
      という味だったみたいです。濃い口ですネ。やはり辛めなのでお子ちゃまには無理です。




      ・・・・・・ネギを用意しておけば良かったと思いました。
      ゴハンにかけて雑炊風にすると、子どもたちが美味しく食べられました。
      お鍋で温めて卵をとじても、きっと美味しいでしょう。



      他に実は「牛タンシチュー」があるのですが、これは私のとっておきなので、まだ
      開封していません。ダンナが留守で、子どもが寝ているときにでも、こっそりと~♪




      ↓のドリンクは、以前ダンナが喜んで買ってきたモノから増殖したと思われます。


      エガ茶の烏龍茶と、エスパー伊東ドリンクと、見たとおり「そのまんま」の・・・・・・。


      またもダンナがニコニコとゴキゲンな顔で買ってきたんですー。


      「だってお前ー、エスパー伊東だぞ、買うしかないだろぉーっ!!!」


      ・・・・・・・・・・私には彼のありがたさがよくわからないのですが、いまだ冷蔵庫で
      出番を待っております。エスパーなのに、「体を張った」「高能力」・・・・・・???


      となりのエガちゃんとどう芸風が違うのか、
      頭の中には「??」が増殖し続けたのでありました~~・・・・・・・・・・。
     

 


2008-01-27 18:18  nice!(15)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

1月からたいへんだぁ~!! [もろもろ雑記]

     
      これは、いもーとのメガネです。傷だらけです・・・・・・。
      本教室と歩道の境目に、顔からすべって落ちました。段差は20cmもないくらいでした
      ので、本人は鼻と鼻の下とでこにすり傷ができた程度で、びぇ~~、と大泣きして
      済んだのですが、メガネが・・・・・・。3ヶ月の命でした。  T△T

      めがね屋さんで「購入後1年は保険の補償あり」とあったので割と安心して行ってみたら、
      「修理費用のの3割は自己負担」の上に、最初は割引価格だったレンズが、今回は
      定価で。1枚なんと24,000円です。 

      「だからオレは保険って奴は信用できないし嫌いなんだっ!!!」とダンナは猛怒りー。

      
      そしてもうひとつ。

      ガソリン専用の「ま○どカード」、今月の引き落としができていませんでした。

      単純に通帳に入金をし忘れていた、というか、残高の見積もりが甘かったのですが。


      レジャーや教室の備品など、大きな買い物や日々の消耗品(食品以外)については、
      ダンナの1番大きなカード(大きな、とは我が家で占める割合がです)を利用しています。
      引き落としは独身時代から使っていたダンナの都銀口座です。

      私のサプリメントや化粧品、車のETCカードと2人の携帯電話は私の口座です。
      (イクスピアリカードはダンナと私とで1枚ずつ持っています)

      家賃や先生方、広告費等の払い込みは、また別にネットバンクの口座を利用しています。


      2箇所の教室と住居用の部屋の水道光熱費、☎、その他通信費、市内と新宿伊勢丹の
      ショッピングカード、トイザら○カード、日常使うスーパーのカード、そして例のガソリン、
      
といったいわゆる1番動きの活発な口座は、当然ダンナのものになっています。


      ただし、市内のデパート用のカードと伊勢丹の家族カード、スーパーのカードは私が
      持ち歩いているので(こう書いていて恐ろしくなってきました)、毎月の引き落とし額に、
      見落としが出る、という事態が起き始めたのでしたー。


      ダンナは自分で買った品物のおおよその金額を常に記憶しているようなのですが、私が
      買うのは食品なので、食べてしまうと使った金額も頭からすうーっと消えてしまい・・・。


      今回もクリスマス前に伊勢丹の地下で「サインレスのカードは小銭いらずでラク~♪」と、
      こともあろうか空腹時に、浮かれて買い物をしたのが敗因でした。

      ダンナは自分がメンズ館で買ったおっきいサイズのセーターしか把握しておらず、私が
      その間に同じくらいの金額の食品を買い込んでいたのをさっき知り・・・・・・・・・・、(><)


      罰として、このことをブログに書くように言われました・・・・・・・・・・。  (;へ;)



      体重も少しリバウンドしちゃったことだし、とりあえず確定申告が終わるまでは、
      「食いしん坊」を控えますー。(教室建てても食いしん坊が治らないので貯金がからっぽ~)


      と言いつつ、明日はダンナの誕生日祝いで日帰り温泉へ行ってきますがー。
      (ガソリンカード使えなくてどーしよー・・・・・・)




      < おやっちゃん、ありあと~♪ >


      奇しくもダンナの誕生日に、去年東京で忘年会をしたおやっちゃん(注:女性)
      から、思わぬプレゼントが届きましたー。


     




      ・・・・・・なんで「おやじ」と呼ばれるようになったんだっけ、大先輩・・・・・・。


      岩手の名品南部せんべいの、「いか」と、「納豆」。
      裏面(?)は、おなじみのゴマ模様。香ばしい香りとほんのり塩味。


      そして表は、こおんなことになっていました!!!






      納豆ファンの方が多かろう、と思い、こちらの写真を大きくしておきました。

      な、なんかの標本みたいにも見えますが、気になさらないようお願いします。

      銀座の岩手県アンテナショップ(?)で入手されたそうです。
      「いか」が人気商品らしいのですが、おやっちゃんは納豆の方が好きだって。
      「いか」は想像がつく美味しさといいましょうか、多分ちょっとあまじょっぱいイカの味、
      といえばおわかりになると思います。

      納豆は、美味しいです!!! おやっちゃんが勧めてくれるモノはハズシなく美味しい!!!


      納豆せんべい、ネットショップでも買えるみたいです。  サイトはこちら


      美味しそうなものが並んでいました。頼んじゃおうっかな・・・、あ、自粛するんだった・・・。



      
      < 載せてみました >


      前回ご紹介のガラス製お皿、実はいろいろなモノを載せて試していました。

      こぎんさんが洗面器って言うから、病院にある、「アレ」の形に見えてきちゃって~



      ・・・・・・・・・・私にセンスがないのはわかっています。
      図工と美術の平均評定は、小中高通して5段階中の3、でしたから。
      ちなみに「さつまあげ」は、九州にいるダンナのお友だちMさんからの贈り物です。




      無理を承知で遊んでみました。
      談合坂のSAで見つけた1品。実家の母がこの地方の出身なのに、食べたことが
      ありません。記憶違いかな~、いや、でもないな~・・・。


      煮込み焼きソバ?? たいへーさんはご存知でしょうかー。


      作り方を読むと、麺を茹でたらお湯をこぼし、具を足してソースをからめて水分を
      とばし、ほど良い加減のところでできあがりなのだそうです。


      鍋が大きくて(欲張ってキャベツやハムも大量に投入しました)、お湯をほとんど捨てずに
      ソースを入れてしまったので、汁残り焼きソバ、のようになってしまいました。
      (横でダンナがダイジョーブだからそのまま作っちゃえ、て、言った~)

      調理した写真も撮っておけば良かったですね。味は美味しかったです。
      不思議な食感、でも懐かしいソースの味、食べ進むとやみつきになってきますー。


      次に談合坂へ行く機会があったら、きっとまた買ってきちゃうと思います。
      そのときは写真を載せたいと思いまーす!!(お彼岸かなー・・・)
      


2008-01-13 00:21  nice!(12)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

前の10件 | 次の10件 もろもろ雑記 ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。