SSブログ

幼稚園のクリスマス会。(ダンナの計測付き) [幼稚園]

    < ダンナ 12/20(木) の計測結果 >


      2007年12月20日 朝の計測

      身長          172.5cm     
      体重          103.4kg     (開始時106.0または108.0→自己申告値)
                                12/10は   104.0
      体脂肪率         35.4 %            34.6
      BMI値(国際肥満度)  34.7               35.0                            
      内臓脂肪レベル     23                 24
      基礎代謝量       2049kcal            2069
      体年齢          66歳               かわらず


      誤差の範囲が、コノヒトの場合、どの程度なのかよくわかりませんが・・・・・・。^。^;
      
      
      そしてはっちん、減量開始以降、約5
kg減になりました!!! (^。^)v

      これもまあ、見てわかるほど引き締まっているかどうかは、突っ込まないでください・・・。
      先はまだまだまだまだ、遠いんです・・・・・・。

      土曜日、日曜日とイベント続き、しかも年末、お正月ー。貯減(!?)しておかないと、
      元旦(30日は多分計測不可能)と1/10の計測が恐ろしいことになりそうで・・・・・・。





      < 幼稚園のクリスマス会 >


      12/20(木)は、おねーちゃんの幼稚園でクリスマス会がありましたー。

      見に来る保護者の車を園庭に全部停められるよう、また、ページェント
      (ここではクリスマス聖誕劇のこと)に出る子どもたちの出演時間が長くできるよう、
      重要なキャストを演じる子どもの人数が増やせるよう(だと思われました)、
      午前と午後1回ずつ、3日間かけて行われていて、ウチは最終日の
      最終公演(?? ^m^) となったのでしたー。

      
      保護者宛に配布された、クリスマス会のお知らせ、諸注意から抜粋ー。


      ・・・・・・・・・・「子どもたちが劇のときにとるしぐさを笑わないようにー」・・・・・・・・・・、
      この箇所を読んだだけで、私は「ヤバイ!!!」と思いました。
      ちょっと想像しただけで、すでに面白くなってきてしまい・・・・・・・・・・。


      ウチのおねーちゃんは、「ひつじ」の役を与えられたそうで、お母さんネットーワークに
      積極的には参加していない私、他にどんな役があるのか、どんな劇になるのか、
      さっぱり予測不能のまま、当日を迎えたのでしたー。



      会場となる幼稚園内のホール正面、ちょっと横から。
      前列に園児が年長さんと約半々、40名ほど出演するみたいです。
      後列は保護者席で、3列椅子が並べられていました。
      1列目→何も撮影しない人用
      2列目→座ったまま撮影する人用(私はこの列に座りました)
      3列目→立って、または三脚を使って撮影する人用
      フラッシュ撮影は写真館の人を除き、禁止です。

      年長さんは、実施が平日だったにも関わらずお父さんの参加もちらほら。
      最後のクリスマス会だから、と張り切っていた方が多かったようです。
      (えーっ、そんなに本格的だったのか!?ダンナにも、来て貰えばよかったかな・・・)

      ダンナは子どもの様子を見たがっていましたが、どうしても外せない約束があって、
      今回は不参加でした。「父親も行けるなら、早くそう言ってくれれば~」と恨み言が・・・。


      私はがんばって笑わないように努力できるつもりでしたが、問題はー、「い・も・ー・と」
      イエス様がお生まれになる~、という瞬間に「ギャーッハッハッ」と笑わないでよ、と、
      ツリーや飾りを喜んで見回っている後姿に念を送ったのですがー。



      ぼ~~~っとホールの天井を見上げていたら、園児入場になりました。
      相変わらずへたくそな私は、みごとにブログ用の写真撮影に成功しました(???)


      びっくりしました!!!!!!


      年長さん、運動会の鼓笛演奏でも感動しましたが、劇の歌やセリフ回しが
      上手いこと上手いこと!!! 笑うどころか、まじめに見入ってしまいました。
      もっと写真を撮っておけば良かったのですが、しっかりと観劇、そして感激して
      いましたので、もう写真はないんです。素晴らしかったんですヨ!!!

      年少のおねーちゃんたちは、羊役と牛役が半々、歌と踊りは同じでした。
      全員マイクなし、カンペなしできれいに揃い、大成功だったのではないでしょうかー。


      いもーとは飽きてしまってチョロチョロと動き回り、てこずりましたが、なんとか
      奇声を上げずに済みました。


      ページェントが終わってから、保護者全員に感想を聞くマイクが回ってきました。
      「これで6回目の劇を見たのですが、どの回もすばらしくて、感動しちゃいました!!」
      と、ちょっと涙声の副園長先生がスタートでした。
      
      縦割りの組み合わせでクリスマス会を行ったのは、実は今回が初めての試みだった
      そうです。年長さんの保護者さんの一部からは、「年少と一緒で大丈夫なのか」という
      不安の声もあったそうですが、縦割り保育の効果は素晴らしかったようです。

      練習中、皆が熱心で、兄弟姉妹で通っているおうちでは、毎日歌の練習を一緒にして
      (劇中のテーマソングは園長先生が作詞作曲をされたそうです)、本番がくるのを
      それはそれは楽しみにしていたとかー。

      「年少さんがしっかりできていて、感動、子どもが年少のときを思い出しました」
      「もう1年、ここの幼稚園に通えたらよかったのに」と
      お話される年長さんのお母さん方がたくさんいらして、胸がちょっと熱くなる思いでした。


      「もう1年、ここの塾に通いたかったよ~」と泣いてくれた子、いたっけ? (・。 ・;;)
      
      
      行事に参加するたび、また日々の小さな事がらからも、幼稚園の先生方の努力、配慮
      が伝わってきて、とてもありがたく、頭が下がる思いです。


      ウチもぐうたらだの食っちゃらだのしてないでがんばらなくっちゃなー、と思いました。
      「もっと早くこの塾に来てれば良かった」と言ってくれる生徒さんがいるおかげで、
      ダンナもまた毎日、せっせと おしゃべり 授業に精が出せるようですヨ


      会の最後に、ひとりひとりが作ったリースを持ってきました。
           
      この飾り、なんだか見覚えがありませんか???
      そうなんですー、乾燥パスタです。色付けの準備も、衣装の準備も先生方、大変だった
      だろうなー、と思います。なにしろ親は何も手伝っていませんからー。

      真ん中にふら下がっているのは、金色のベルだそうです。
      と、説明されて何だったのかがわかりました~




      < おまけ 友部SAで >


      前からこぎんさんに出されていた宿題、
      「常磐道友部SAで、茨城の名産、納豆を使ったメニューを試食、レポートを提出すること」

      納豆ドッグ(下り)、納豆クレープ、納豆大福(どちらも上り)・・・・・・・・・・。

      私は遠慮したかったのですが、ダンナが乗り気でー、

      ただ、家から1番近いSAに停まることがほとんどないのと、早朝か夜中に通ることが
      多いので、屋台が閉まっている、という条件が重なり、なかなかチャレンジできずに
      いました。先日、ようやく試せたのが、この2品ですー。



      1つは納豆ではありません。この時期ならではの、深海魚鮟鱇(アンコウ)。
      これは白身魚フライと同じでした。言われなければ、多分アンコウだとはわかりません。
      冷えたのを食べましたが、温めたらかなり美味しかったと思います。


      大福はー、なぜに「大福」と名付けたのかー。

      「納豆もち」だとありふれていて買うお客さんがいないと思ったのかしらー。
      つまりはそういう味でした。「納豆もち」。あんこやきなこに飽きたらどうぞ、納豆もち。

      大根の漬物と和えた「そぼろ納豆」が入っていたので、塩味もしっかりついて、
      食べやすかったです。納豆好きのおねーちゃん、ダンナと一緒にバクバクでした。

      残念ながら、納豆クレープと納豆ドッグはいまだ遭遇できずじまいです。
      平日はお休みの日もあるので、これから年末年始にかけての混雑時間帯が狙い目(??)
      でしょう。興味がおありの方、納豆が大好きな方は、お試しになってみては・・・・・・。

      もちろん、うまいこと遭遇できれば私たちも味見しますよ~~~ん!!!


      最後に納豆もち、じゃない納豆大福のアップを出しますので、苦手な方は、
      逃げてくださーーーーーーーい!!!!!



     
      


2007-12-21 20:10  nice!(13)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 13

コメント 15

お子さんのクリスマス会、成功で良かったですね。
減量大変ですね、相当努力が必要です。
by (2007-12-21 21:21) 

Inatimy

クレープは食べたことないですが、どこかで食べた、納豆入りのお好み焼き、おいしかったです♪
by Inatimy (2007-12-21 22:33) 

ぴーすけ君

納豆好きだから、食べてみたいわぁ(* ´艸`)
by ぴーすけ君 (2007-12-21 23:39) 

たいへー

なんで大福の中に納豆入れるの・・・
甘納豆なら許すけど。(笑
by たいへー (2007-12-22 08:19) 

horigon

家内の仕事の関係で、幼稚園、小学校のイベントは僕がよく
参観していました。ひさしぶりに、はっちんさんの記事で当時を
思い出しましたよ。(^○^)

納豆は大好きなので、納豆大福はとても美味しそう。
余談ですが、カレーに納豆も絶品ですよ。・・・もちろん誰も試さないと
思いますけどね。(^^;
ご主人、もうすぐ二桁突入ですね。がんばれ~~~っ!
by horigon (2007-12-22 08:31) 

納豆大福、どんなお味なんでしょ。
可愛いリース☆ですね(^_^.)宝物になりますね。
by (2007-12-22 13:19) 

響(きょう)

体重、順調に落ちて行ってますね。(^^)nice!
by 響(きょう) (2007-12-22 15:03) 

先ずは5キロ減、おめでとうございます。
友部SAレポート・・・ブラボー! スタンディングオベーションものよ~~!
その勇気・・・脱帽です。
納豆餅のようなのですね。納豆餅は好きだな~。
ってことは・・・甘くないんだ。甘く味付けた納豆(甘納豆は好きだけど)の大福かなって思っていました。
アンコウのはちょっとそそられます。。。アン肝も入っているといいな~。
残るは。。。クレープとドッグではなくて・・・ドックのですね。
目立つ所にあるんだけどな~。心で捜してみてくださいm(_ _)m
by (2007-12-23 01:11) 

ぱむ

最後のアップはものすごいインパクトですね!!

クリスマス会お疲れさま!大事件もなく成功裏のうち終わって良かったですね。(^^) 次のクリスマス会、また次の…と年を追うごとに子どもたちの目を見張る成長ぶりにびっくりすると思いますよ!
うちは先日お遊戯会があって、年少のあーちゃんもさることながら期待の年長組、みーちゃんの演奏、演技、お遊戯、合唱…感動でした。写真もビデオもさらに「目カメラ」でもばっちり焼き付けました。
by ぱむ (2007-12-24 00:43) 

ぱむ

あ!だんなさま、減ってます?よね?ぱちぱち。それにしても、はっちんさん、5kg!! すごい!絶対見た目もわかりますよー!
by ぱむ (2007-12-24 00:45) 

響(きょう)

メリークリスマス(^^)♪
by 響(きょう) (2007-12-24 14:45) 

そういえば私の小学校では縦割り集会というものがありました。
それぞれ責任感が育てられて、なかなかよかったですよ。
子どものほうが大人より自分にあたえられたものの責任感は
強いのかもしれませんね。
by (2007-12-24 14:55) 

ちゃるこ

お子さんのクリスマス会、いいですねー♪
成長ぶりに涙・・・わかる気がします。可愛いリースもよかったですね☆
今日はどのように過ごされるのでしょうか?
素敵なクリスマスを☆
by ちゃるこ (2007-12-24 15:29) 

はっちん

☆ mamiiさん、こんにちは。^^
  ありがとうございます。減量…、もはやライフワークになりそうです。

☆ Inatimyさん、こんにちは。^^
  お好み焼きは合いそうですね。揚げ物も美味しいです。素揚げ、
  磯辺揚げ、コロッケー。チャーハンも大丈夫ですが、パンは…。^^;

☆ ぴーすけ君、こんにちは。^^
  コース料理のお店もありますから、ぜひチャレンジしてみて
  ください。アンコウも…♪

☆ たいへーさん、こんにちは。^^
  いちご大福の2匹目のドジョウを狙ったのかな、と(笑)。
  納豆だとアレンジの範囲が限られると思うのですがー。

☆ horigonさん、こんにちは。^^
  カレーに納豆は、ダンナの定番だったりするので、別にヘンだと
  思わないのが、実はまずかったりして…!? (・▽ ・;)
  今回二桁クラブに移行するの、苦しんでいます!!トシのせいかなー。

☆ Krauseさん、どうもありがとうございます。^^
by はっちん (2007-12-25 13:57) 

はっちん

☆ 夢空さん、こんにちは。^^
  食べたら大福じゃなかったです、目をつぶって口に放り込まれたら、
  絶対に「納豆餅!!」と答えていたと思います~…。
  リースは実家の母のところへ行きました。たぶんその方が
  長持ちすると思います…。 ^^;

☆ 響さん、こんにちは。^^
  ありがとうございます。決して順調ではありませんが、油断して
  またまた増え始める、という事態を、ブログのみなさまからの
  励ましの言葉をいただいているお陰で防いでいると思われます。
  私も「もどっちゃった~」と言わずに済むよう、心して…。

☆ こぎんさん、こんにちは。^^
  甘納豆は私も好きです。でも、「甘い納豆」は、あまり考えたく
  ありません…。友部、やる気ないですヨ~!!クレープ屋は火・木休み
  だし、ドッグ屋台は15:00に閉まっちゃうし…。
  あ、こぎんさんの再現料理でどうですか??
  試食は有志を募る、ということでー。ウチから1人は提供しますヨ♪

☆ ぱむさん、こんにちは。^^
  はぁー、年長さんになると、成長ぶりがめざましいんですね。
  子どもだと思っていると、大人顔負けの演技や演奏、おゆうぎが
  できてしまうんですもんね。そのまま小学校→中学校へと順調に
  行かないのは、やはり学習指導要領のせい…?? ^^;

  私たちの減量が今後も続くかどうかは、1/10の計測にかかって
  います。というよりも、その日までの心構えと行動によるのですが…

☆ jasminさん、こんにちは。^^
  画期的な取り組みをする学校だったんですね。
  小さくても自分より年下の子の相手をすると、しっかりとしてくるから
  不思議です。ただし家族内はダメですね。常にケンカ…。
  ほんのたまに、姉妹らしい様子を見せてくれますがー。 ^^;

☆ ちゃるこさん、こんにちは。^^
  幼稚園の演出にやられてしまいました~。 ^^
  昨日は子どもたちが実家の母に買ってもらった人形をお風呂にも
  持ち込んで、おしりの水抜き穴からお湯を出して「おしっこ~♪」
  とはしゃいでいました…(苦笑)。
by はっちん (2007-12-25 14:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。